料理講習
アンナ・アンナ下川シェフの「牛乳・乳製品料理講習会」ご案内
牛乳・乳製品の地産地消と消費拡大、併せて健全な食生活に関する啓発や健康づくりを目的とした料理講習会です。(ホクレン農業協同組合連合会) 日 時 令和6年1月19日(金)10:00~14:00 場 所 とかちプラザ …
「工藤シェフの牛乳・乳製品料理講習会」を開催しました。
令和5年11月10日(金)、とかちプラザ調理室にて「工藤シェフの牛乳・乳製品料理講習会」を開催し、19名の参加者が講師の工藤シェフの調理を学びました。 メニューは、鶏モモ肉の粕味噌チーズ焼き・秋鮭のムニエル、彩り …
「工藤一幸シェフの牛乳・乳製品料理講習会」ご案内(終了しました)
令和5年度の牛乳・乳製品料理講習会を下記日程にて開催します。 日 程 令和5年11月10日(金)10:00~14:00 場 所 とかちプラザ4階 調理室 講 師 十勝フードデザイン研究所 工藤 一幸 氏 献 立 鶏モモ肉 …
令和5年度「地場産品料理講習会」ご案内(終了しました)
令和5年度の地場産品料理講習会を下記日程にて開催します。 日 時 : 令和5年9月26日(火)10時00分~14時00分頃 会 場 : とかちプラザ4階 調理室 講 師 : 株式会社山岸牧場 山岸厚子氏 献 立 : ①牛 …
令和4年度「北海道米料理講習会」参加者募集(終了しました)
開催日:2023年1月19日(木)10:00~13:00 場 所:とかちプラザ4F調理室 講 師:食の寺子屋 直歩塾 塾長 村田ナホ氏・代表 浦木明子氏 献 立:ブロッコリーご飯、ライスコロッケ、米粉の蒸しパン ※ 食事 …
令和4年度 牛乳・乳製品料理講習会終了しました。
12月1日(木)、合同会社十勝フードデザイン研究所 代表 工藤一幸シェフ(元北海道ホテル総料理長)が講師を務める、令和4年度の牛乳・乳製品料理講習会を開催しました。メニューは、クリスマスをテーマとした「彩り温野菜 バーニ …
地場産品料理講習会を開催しました。
11月15日(火)午前10時から、とかちプラザ4階調理室において、地場産品料理講習会を開催しました。 講師に、士幌町佐倉地区で株式会社山岸牧場を営む、山岸厚子様、北出愛様をお迎えし、「こってり肉じゃが」「大地のゴロゴログ …
北海道米料理講習会を開催しました。
12月10日(金)午前10時より、とかちプラザ4階調理室において、食の寺子屋 直歩塾 代表 浦木 明子 氏を講師に迎え「令和3年度 北海道米料理講習会」を開催しました。 昨年は、コロナ禍のため中止となったこの講習会ですが …
牛乳・乳製品料理講習会を開催しました。
11月12日(金)午前10時から、とかちプラザ4階調理室でにおいて、牛乳・乳製品料理講習会を開催しました。 よつ葉乳業株式会社様の協賛により、昭和53年より継続して開催しているこの料理講習会は、毎回好評の講習会ですが、昨 …
地場産品料理講習会を開催しました。
10月30日(土)午前9時30分から、とかちプラザ4階調理室において、地場産品料理講習会を開催しました。 講師には、昨年まで帯広大谷短期大学生活科学科で教鞭を取られていた、北村和子先生をお迎えし、「落花生の混ぜご飯」「豆 …