毎日の暮らしを一緒に考えてみませんか
お知らせ

セミナー講座

令和6年度「高齢者セミナー」を開催しました。

12月18日(水)午後2時から、とかちプラザ講習室402において「高齢者に関する法律相談事例~特殊詐欺、遺産相続、後見人制度」をテーマに、40名が参加して開催されました。 当協会前会長で、弁護士の丸谷誠氏を講師にお迎えし …

令和6年度「くらしのセミナー」を開催しました。

11月7日、「終活講座 整理のあれこれ 生前整理と遺品整理」をテーマに、とかちプラザ会議室304で21名が参加して開催されました。 講師に合同会社Tutti ほうゆう代表社員(行政書士)の鈴木政昭氏をお迎えし、終活として …

令和6年度「動く講座」を実施しました。

6月25日(火)、16名が参加して「動く講座」を実施しました。 前日の雨は止み、曇り空での出発でしたが、新得町に着く頃にはこの時期らしい清々しい見学日和となった中、「地産地消」をテーマに、農産物の販売現場である、①JAめ …

令和5年度「高齢者セミナー」を開催しました。

12月13日(水)午後2時から、とかちプラザ講習室402において「高齢者に関わる法律トラブル~特殊詐欺、相続、交通事故~」をテーマに開催されました。 当協会前会長で、弁護士の丸谷誠氏を講師にお迎えし、最近の十勝管内の特殊 …

令和5年度「くらしのセミナー」を開催しました。

11月28日(火)午後2時から、「マイナンバーカードでできること ~マイナポータルの使い方~」をテーマに、とかちプラザ会議室304で10名が参加して開催されました。 講師にドコモショップ帯広競馬場通店店長の光川友士氏とス …

令和5年度 「高齢者セミナー」のご案内

依然として後を絶たない高齢者を狙った悪質商法や特殊詐欺のほか、相続トラブル、多発している高齢者の交通事故について法律的な観点や日常生活で注意すべき点について学んで頂きます。 日時  令和5年12月13日(水) 午後2時0 …

令和4年度「高齢者セミナー」を開催しました。

12月15日(木)午後2時から、とかちプラザ講習室402において「消費者被害の実例と相続・後見の基礎知識」をテーマに開催されました。 当協会前会長で、弁護士の丸谷誠氏を講師にお迎えし、還付金詐欺や架空請求などの特殊詐欺、 …

令和4年度「くらしのセミナー」を開催しました。

10月21日(金)と11月18日(金)の2回にわたって開催し、1回目「スマホに慣れよう!」、2回目「スマホ決済やってみよう!」をテーマに、1回目21名、2回目19名の2回の講座を合わせて40名が参加しました。 講師に、ド …

令和3年度「高齢者セミナー」を開催しました。

12月2日(木)午後2時から、とかちプラザ講習室402において「高齢者消費者被害の実情と高齢者に関する法律相談事例」をテーマに開催されました。 当協会前会長で、弁護士の丸谷誠氏を講師にお迎えし、最近の消費者被害の実情や高 …

令和3年度「くらしのセミナー」を開催しました。

10月21日(木)午後2時から、「キャッシュレス決済について」~スマホ決済やチャージについて・スマホ決済やってみる~ をテーマに、とかちプラザ会議室304で21名が参加して開催されました。 CFP一級ファイナンシャル・プ …

1 2 3 4 »

アーカイブ

カテゴリー

今月の投稿

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.