毎日の暮らしを一緒に考えてみませんか
お知らせ

企画部

令和元年度 地場産品料理講習会ご案内(終了しました。)

下記日程にてアンナアンナ下川泉巳シェフによるフレンチの料理講習会を開催します。お誘いあわせの上、ぜひご参加下さい。 「下川シェフのおいしい、かんたんフレンチ~ソースのエトセトラ~」 ○ 鮭、地場産野菜を使用したフレンチ料 …

「市場まつり2019」に参加しました。

8月25日(日)帯広地方卸売市場本屋棟内において開催された「帯広地方卸売市場 市場まつり 2019」(主催:帯広地方卸売市場株式会社、帯広地方卸売市場買受人組合)に参加しました。 帯広消費者協会では、昨年に続いて新聞エコ …

「手造りの会」講習会が開催されました。

7月10日(金)とかちプラザ会議室305において、「手造りの会」の初めての講習会が8名が参加して開催されました。 「手造りの会」は、当協会の活性化と会員拡大に繋げることを目的に、平成29年度から新たに設けられた、班(サー …

令和元年度「動く講座」を実施しました。

7月19日(金)、21名が参加して令和元年度の「動く講座」を実施しました。 あいにくの雨まじりの天気でしたが、「食の安全・安心と地産地消」「環境保全」をテーマに、地元の食材を利用した安全・安心な食品を製造する工場や環境を …

ポテトフラワー講習会(地場産品料理講習会)を開催しました。

   5月31日(金)午前10時から、とかちプラザ4階調理室において、「ポテトフラワー講習会」を開催しました。講師に「十勝菓子工房 菓音(かのん)」の甲賀静香氏をお迎えし、13名の参加者が初めて見るポテトフラワ …

「移動パネル展」を開催しました。

5月の「消費者月間」に係わる取組みとして、「移動パネル展」を開催しています。 開催期間  令和元年5月14日(火)~5月19日(日) 場  所  帯広市図書館1階展示コーナー 展示内容  啓発パネル展示及び啓発資料の配布 …

平成30年度 みそづくり講習会を開催しました。

平成31年2月1日(金)、16日(土)の2回、とかちプラザ4階・調理室において、「みそづくり講習会」を開催しました。2回の開催を合わせて40名の参加者が、講師の佐藤淑子さんの指導で、手作りのみそづくりにチャレンジしました …

平成30年度「みそづくり講習会」参加者募集!(募集終了しました)

地場産大豆を使用した「みそづくり講習会」を開催します。初めての方でも簡単にみそづくりを体験できます。 ● 日 程 : ① 平成31年2月1日(金)(終了しました) ② 平成31年2月16日(土) ● 時 間 : 各日10 …

平成30年度「くらしのセミナー」を開催しました。

11月15日(木)午後2時から、「知っておきたい 相続の基礎知識」~相続・暦年信託の活用方法について~ をテーマに、とかちプラザ会議室304で29名が参加して開催しました。 帯広信用金庫営業推進部副部長 藤村秀憲氏とおび …

平成30年度 牛乳・乳製品料理講習会を開催しました。

11月1日(木)10時より、とかちプラザ4階調理室にて、北海道ホテル総料理長 工藤一幸シェフを講師に迎えた「平成30年度 牛乳・乳製品料理講習会」(協賛:よつ葉乳業株式会社)を開催しました。会員24名、一般参加12名がシ …

« 1 4 5 6 8 »

アーカイブ

カテゴリー

今月の投稿

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.