お知らせ
2月11日(祝日)は・・・平常営業します
2017年1月19日 営業休業情報
2月11日(土)は建国記念日(祝日)ですが、帯広市消費生活アドバイスセンターは平日と同じ10時から5時まで消費生活相談をお受けします。
価格動向調査(平成29年1月分)をアップしました
帯広消費者協会は、生活必需品である灯油、ガソリン、プロパンガスの実勢価格を継続的に調査しています。消費者として石油情勢の学習を深め、価格の抑制や安定・供給の確保のために消費者運動として取り組んでいます。 価格動向調査(平 …
還付金詐欺未遂事件の発生!
0SSネットワーク警察情報 <概要> ○ 本日、帯広市内に居住する被害者(70 代女性)の自宅に、帯広市役所を名乗る男から「税金を払い戻す手続きがまだですね「期日が今日までなので、地域福祉センターに電話して下 …
詐欺メールにご注意ください
2017年1月4日 警戒情報
0SSネットワーク警察情報 今年も残すところわずかとなりました。 道内では、依然として特殊詐欺被害が後を絶たず、油断できない状況が続いております。今回、犯人から送られてきた実際の詐欺メールを入手しましたので、皆様にお知ら …
年頭のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 昨年を振り返りますと、村上早苗副会長が北海道社会貢献賞を受賞されるという喜ばしいニュースがありました。当協会で長年ご活躍頂いたことはもとより、多方面にわたり消費者の権利擁護にご尽力さ …
1月9日(祝日)は・・・平常営業します
2016年12月21日 営業休業情報
1月9日(月)は成人の日(祝日)ですが、とかちプラザは開館しますので、消費生活アドバイスセンターは平日と同じ10時から5時まで消費生活相談をお受けします。 翌日10日(火)は、振替日でとかちプラザが休館となります。それに …
LINEアカウントの乗っ取りに注意!
2016年12月7日 警戒情報
12月6日、函館中央署においてLINEアカウントの乗っ取り被害に関する相談が多数寄せられています。 乗っ取りの手口の多くは、犯人が家族や友人になりすまし、電話番号と4桁の認証番号を教えて欲しいと要求してきます。犯人は聞き …
価格動向調査(平成28年12月分)をアップしました
帯広消費者協会は、生活必需品である灯油、ガソリン、プロパンガスの実勢価格を継続的に調査しています。消費者として石油情勢の学習を深め、価格の抑制や安定・供給の確保のために消費者運動として取り組んでいます。 価格動向調査(平 …
オレオレ詐欺の予兆電話に注意を
2016年12月3日 警戒情報
本日(12/2)、札幌市北区で息子を名乗る男から「会社の通帳が入ったカバンを盗まれた。上司がお金を用意してくれたが100万円足りないのでなんとかならないか」というオレオレ詐欺の予兆電話がありました。 11月30日には旭川 …