【帯広警察署情報】
令和4年2月14日、帯広市居住の方が自宅でパソコンを操作していたところ、ウイルスに感染した旨の警告画面が表示され、セキュリティ対策費用として電子マネーでの支払いを指示され、額面の金額をだまし取られる被害が発生しました。このような警告画面には相手の連絡先が表示されていますが、決して電話することなく、すぐに警察に相談して下さい。(帯広警察署NO19、0155-25-0110)
【帯広警察署情報】
令和4年2月14日、帯広市居住の方が自宅でパソコンを操作していたところ、ウイルスに感染した旨の警告画面が表示され、セキュリティ対策費用として電子マネーでの支払いを指示され、額面の金額をだまし取られる被害が発生しました。このような警告画面には相手の連絡先が表示されていますが、決して電話することなく、すぐに警察に相談して下さい。(帯広警察署NO19、0155-25-0110)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |