警戒情報
【架空請求】のハガキに注意しましょう!
2017年9月26日 警戒情報
〔帯広警察署情報〕 今週に入り、帯広警察署管内のご家庭に【法務省管轄支局民事訴訟管理センター】という【架空の業者】から【架空の訴訟】に関する内容が記載された【ハガキ】が届いているとの相談が、計13件も寄せられています。 …
還付金詐欺の予兆電話が帯広に!
2017年9月26日 警戒情報
〔帯広警察情報〕 9月11日、帯広市内のお宅に、「総合医療課のツジタ」と名乗る男から「還付金があるので手続きを。」という還付金詐欺の予兆電話がありました。 同様の予兆事案が道内全域で発生しています。 電話で「医療費の還付 …
民事訴訟管理センターから届いた覚えのないハガキ
2017年9月14日 警戒情報悪質商法身近な消費者トラブルお知らせ相談事例
Q 「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というハガキが届きました。差出人は 法務省管轄支局 民事訴訟管理センターという国の機関からのようです。利用していた契約会社、ないしは運営会社側から契約不履行による民事訴訟 …
【警戒情報】ギフトカード購入詐欺多発中!!
2017年7月21日 警戒情報
<0SSネットワーク警察情報> 概要 昨日、帯広警察署管内において、大手インターネットショッピングサイトを名乗り「有料動画の未納料金が発生してる。」などというショートメールを送る手口の詐欺に騙されてしまい、現 …
架空請求にご注意ください
Q 「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」というハガキが届きました。まったく覚えがありませんが、どうしたらよいでしょうか。(60代 女性) A このハガキは架空請求です。絶対に連絡してはいけません。 書面には「連絡をしない …
【警戒情報】警察官を名乗った特殊詐欺に注意して下さい!!
2017年3月2日 警戒情報
<0SSネットワーク警察情報> 概 要 本年2月中、札幌市内、旭川市内の複数のご自宅に、特殊詐欺の電話がかかってきました。 犯人は、警察官を名乗り 「詐欺グループがあなたの通帳を持っていた」 「現金を調べる必 …
オレオレ詐欺の予兆電話に注意!
2017年3月1日 警戒情報
札幌市や旭川市のご家庭に、捜査二課などの警察官を名乗る男から、「犯人を捕まえたらあなた名義の通帳があった。」「詐欺の被害者におじいさんの名前があった。」などの不審電話が続けてありました。 詐欺目的の可能性がありますので、 …
DMM.comを装った架空請求メールに注意!
2017年2月25日 警戒情報
有料動画サイトなどを運営するDMM.comを装い、架空の利用料金等を請求しようとする不審メールの相談が相次いでいます。身に覚えのない請求であれば、電話連絡や添付URLへのアクセスをせず、警察等に相談しましょう。 配信:北 …
オレオレ詐欺の発生(帯広市)
2017年2月9日 警戒情報
0SSネットワーク警察情報「オレオレ詐欺の発生(帯広市)」 <概要> 昨日、帯広市内の80 代女性宅に、次男を名乗る男から「喉にポリープが出来て病院に来たら大事な書類が入ったカバンを盗まれた」、「今日中に40 …
オレオレ詐欺の電話が架かってきています
2017年2月9日 警戒情報
<0SSネットワーク警察情報> 「オレオレ詐欺の電話が架かってきています」 [概要] 本日午前中、帯広市内の複数の高齢者宅に、息子をかたる犯人から、「喉が痛いから病院に行ってる」「会社の大事な書類や通帳が入っ …