お知らせ
LINEアカウントの乗っ取りに注意!
2016年12月7日 警戒情報
12月6日、函館中央署においてLINEアカウントの乗っ取り被害に関する相談が多数寄せられています。 乗っ取りの手口の多くは、犯人が家族や友人になりすまし、電話番号と4桁の認証番号を教えて欲しいと要求してきます。犯人は聞き …
価格動向調査(平成28年12月分)をアップしました
帯広消費者協会は、生活必需品である灯油、ガソリン、プロパンガスの実勢価格を継続的に調査しています。消費者として石油情勢の学習を深め、価格の抑制や安定・供給の確保のために消費者運動として取り組んでいます。 価格動向調査(平 …
オレオレ詐欺の予兆電話に注意を
2016年12月3日 警戒情報
本日(12/2)、札幌市北区で息子を名乗る男から「会社の通帳が入ったカバンを盗まれた。上司がお金を用意してくれたが100万円足りないのでなんとかならないか」というオレオレ詐欺の予兆電話がありました。 11月30日には旭川 …
平成28年度 年末年始休業日のお知らせ
2016年12月2日 営業休業情報
今年の年末年始期間中の営業・休業は下記の通りとさせて頂きますので、ご承知ください。ご協力をお願いします。 営業日休業日一覧表(PDF)
「やさしい法律相談」が閲覧できるようになりました
弁護士である当協会の丸谷誠会長が「やさしい法律講座」として、シリーズで身近の法律問題の中から「相続」について取り上げ、多くの具体例をあげて、法律による考え方、トラブルの防止策を分かり易く詳細に説明しています。 トップメニ …
洗濯表示が変更になりました(H28/12/1~)
日本工業規格(JIS)表示が改正され、国内で使われている衣料品などにつけられている洗濯方法を示す表示が、平成28年12月1日から国際規格に合わせて40年ぶりに改められ、これまでの22種類から41種類へ増やされました。 長 …
12月23日(祝日)は・・・平常営業します
2016年11月25日 営業休業情報
12月23日(金)は天皇誕生日(祝日)ですが、とかちプラザは開館しますので、消費生活アドバイスセンターは平日と同し10時から5時まで消費生活相談をお受けします。
その電話、本当に警察から?
2016年11月23日 警戒情報
昨日(11月21日)から本日にかけ、千歳市、恵庭市、砂川市、滝川市、旭川市の一般家庭に「警察官をかたる男」から、「詐欺グループを逮捕したら、あなた名義の偽造通帳があった。」などという不審電話が複数入っています。 こ …
とかち・市民環境交流会への参加
明日、11月23日(水)とかちプラザで「とかち・市民環境交流会2016 」(主催:帯広市)が開催されます。 今年は、帯広消費者協会も出展参加しますので、お時間のある方はご来場ください。 展示セッティングが終わりましたので …
LINEのなりすまし被害が急増!
2016年11月15日 警戒情報
携帯電話番号とLINEの4桁の認証番号を聞き出してアカウントを乗っ取り、他人になりすまして「ギフトカード」などと呼ばれる電子マネーを購入させる手口が急増!家族や親しい友人であっても、認証番号は絶対に教えないでください。 …