毎日の暮らしを一緒に考えてみませんか
お知らせ

警戒情報

キャッシュカードを渡さないで!!

【北海道警察本部情報】 本年7月9日、札幌市西区に居住する80歳代女性宅に、警察官を名のる男から「あなたと旦那さんのキャッシュカードを使った者を逮捕している。キャッシュカードを再発行する必要があるため、口座の情報や暗証番 …

SNS型投資詐欺事件の発生

【帯広警察署情報】 帯広市内に居住する70歳代の男性は、本年4月中旬、動画サイトを閲覧中に投資に関する広告が表示され、クリックしたところ、SNSのグループチャットに招待されました。その後、投資家を名のる複数の男とメッセー …

SNS型ロマンス詐欺事件の発生

【帯広警察署情報】 帯広市内に居住する50歳代の男性は、マッチングアプリで『経営コンサルタントを名のる女』と知り合い、SNSでのやり取りに誘われた後、ネットショップの経営を勧められました。そして、「注文があったときに費用 …

特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生

【帯広警察署情報】 本年6月24日、帯広市内に居住する30歳代女性のスマートフォンに、空港の職員を名のる男から「あなたのキャッシュカードが届いている」「詐欺の犯人の指紋が検出された」などと電話があり、SNSに誘導されまし …

SNS型ロマンス詐欺事件の発生について

【帯広警察署情報】 十勝総合振興局管内に居住する50歳代の女性は、令和7年4月下旬、SNSで知り合った「東京在住で帰国子女の会社員を名のる男」から、SNS上で、「あなたを抱きしめたいし、頬にキスしたい」「私に提供したデー …

北海道警察をかたった不審電話に注意!

【北海道警察本部情報】 6月9日頃から、北海道警察をかたり、「マレーシアに渡航歴はあるか。なければパスポートが不正使用されている可能性がある。」などというニセ警察詐欺の予兆電話が複数確認されています。 警察はSNSやビデ …

SNS型投資詐欺事件の発生

【帯広警察署情報】 令和7年3月下旬頃、帯広警察署管内に居住する50歳代の男性がSNSで有名人のアカウントを発見し、URLをクリックしたところ、別のSNSの投資グループのチャットに誘導されました。被害者は、チャット上で投 …

警察官をかたるオレオレ詐欺事件の発生

【帯広警察署情報】 令和7年6月1日、帯広警察署管内に居住する40歳代男性のスマートフォンに京都府の警察官をかたる者から電話があり、「あなたは特殊詐欺に関与している」などと言われ、SNSのテレビ電話に誘導されました。その …

ニセ警察官を名乗る詐欺に注意!!!

【帯広警察署情報】 現在、警察官を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する。」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る「ニセ警察官詐欺」が多発しています。 警察が捜査でSNSを使って連絡をする …

ニセ警察詐欺に注意

【北海道警察本部情報】 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る「ニセ警察詐欺」が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意!

1 2 3 45 »

アーカイブ

カテゴリー

今月の投稿

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.