警戒情報
ニセ警察官からの電話が多発!
2019年4月18日 警戒情報
【北海道警察本部情報】 4月17日、札幌市内で、警察官を名乗る者から「詐欺グループを捕まえたら、犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていた」「あなたの口座からお金が引き出されている」などという不審な電話が多数入ってい …
改元に伴う詐欺に注意!
2019年4月17日 警戒情報
【北海道警察本部情報】 4月15日、枝幸郡枝幸町内で、若い男が、「札幌からなんですけど、元号の変更に伴って手続が変わります。」「あなたの年金番号と口座番号を教えてください。」などと個人情報を聞き出そうとする不審な電話があ …
カードすり替えで約230万円被害!
2019年4月9日 警戒情報
【北海道警察本部情報】 4月4日、石狩市の70代の女性に、警察官を名乗る女と銀行員と名乗る男から「キャッシュカードの暗証番号が詐欺グループに漏れている。」「カードはありますか。家に行く。」などという電話がありました。その …
「民事訴訟最終通達書」と書かれたハガキにご注意を!
2019年4月4日 警戒情報
【帯広警察署情報】 4月3日、帯広市内を中心に「『不審なハガキ』が自宅に届いた」という相談が多数寄せられています。 不審なハガキには「民事訴訟最終通達書」、「このままだと訴訟になる」、「財産を差し押さえる」等と記載されて …
改元に伴う詐欺に注意を!
2019年4月2日 警戒情報
【帯広警察署情報】 新たな元号が発表されましたが、改元に伴う詐欺に注意をお願いします。 昨日には早速、大手通信会社をかたった虚偽の「キャッシュバックキャンペーン」メールが確認されています。 また、以前には、大手銀行をかた …
通信販売の購入トラブルが多く発生しています!!
2019年4月2日 警戒情報身近な消費者トラブル
通信販売で健康食品や化粧品を購入後、「解約しようとサイトに電話をしても話し中で解約できない…」「一度きりのつもりが定期購入だった…」「最低購入回数が決まっていることに気づかなかった…」というトラブルが多く発生しています! …
「未納料金がある」は詐欺!!
2019年3月26日 警戒情報
【帯広警察署情報】 皆さんの携帯電話に、実在する会社を名乗り「ご利用料金のお支払い連絡が取れていません。本日中にご連絡下さい。」などとメールが来たことはありませんか?このメールは詐欺です。メールに書かれた電話番号に電話し …
コールセンターを名乗る不審電話!
2019年3月21日 警戒情報
【北海道警察本部情報】 十勝地方で、道警察から委託されたコールセンター職員を名乗る者から「個人情報が漏れて名簿に載っている。」等との不審電話が複数入っています。また札幌市、小樽市で息子を名乗り「お昼にいる?今から家に行く …
身に覚えのないハガキにご注意を!
2019年3月20日 警戒情報
【帯広警察署情報】 昨日から本日にかけて、帯広警察署において「詐欺ハガキ」の相談を複数件受理しています。詐欺ハガキには「訴訟通知センター」という架空の団体名称で「このままだと訴訟になる」「財産を差し押さえる」等と記載され …
報道機関などをかたるアポ電に要注意!
2019年3月19日 警戒情報
【帯広警察署情報】 今月に入り、帯広警察署管内において報道機関をかたる者から「アンケートに答えて下さい。」「誰と住んでいますか。」「預貯金はありますか。」などと不審な電話がきたという相談を数件受理しています。現在、道内各 …