毎日の暮らしを一緒に考えてみませんか
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • お知らせ

お知らせ

保護シール付きの架空請求ハガキに注意!

【北海道警察本部情報】 道内で「民事訴訟管理センター」等と名乗り「訴状が出ている」「連絡がない場合は裁判になる」等という訴訟のハガキを送りつける詐欺が多発していますが、中には「情報保護シール」等と書かれたシールが貼られて …

警察官等を騙る電話にご注意を!

【帯広警察署情報】 本年1月11日に、釧路警察署管内の一般住宅に警察官を騙る者から「あなたの情報が流出している。口座情報を教えて欲しい。」などという電話が10件以上架かってきています。 警察は、電話で口座情報を聞くような …

平成29年度「みそづくり講習会」参加者募集(終了しました)

「みそづくり講習会」を下記日程にて開催します。参加をご希望される方は、お早めにお申し込みください。 なお、毎年大変多くの希望があり、できるだけ初めての参加者を優先するために、これまで何度も参加された方については申込みをお …

ジャパンライフ専用ダイヤル開設のお知らせ (終了しました)

家庭用永久磁石磁気治療器の連鎖販売業者及び預託等取引業者である ジャパンライフ株式会社について ジャパンライフ株式会社は、この度、銀行取引が停止され事実上の倒産状態との報道がなされています。国民生活センターでは、ジャパン …

身に覚えのないメールの請求にご注意!

【帯広警察署情報】 全道的に「大手インターネットサイト」業者を名乗る者から「会員登録の未納料金が発生しており、連絡がない場合は法的手続きに移行します」などと電話番号が記載されたメールが送られてきたとの相談が多くなっており …

オレオレ詐欺にご注意!

【帯広警察情報】 全道でオレオレ詐欺が多発しており、今年の特殊詐欺被害総額は、すでに5億7千万円を超えています。 突然、電話で息子や孫から「電話番号が変わった」「カバンを無くした」「お金を用意して欲しい」という電話が来た …

架空請求のハガキに注意!!

【帯広警察情報】 今月に入り、帯広警察署管内のご家庭に【民事訴訟告知センター】という架空の業者から架空の訴訟に関する内容が記載されたハガキが届いているとの相談が約20件寄せられており、全道的には300件以上の相談が寄せら …

平成29年度「くらしのセミナー」を開催します。(終了しました。)

テーマ:「アンガーマネジメントで未来を変える」 講 師:一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 理事 長縄 史子 氏 日 時:平成30年1月19日(金)13:30~15:30 場 所:とかちプラザ3階 研修室306 定 …

融資保証金詐欺にご注意!

【帯広警察情報】 先日、帯広警察署管内の個人事務所に、「低金利で数百万円を融資します。」等という内容のFAXが送られてきて、相手(犯人)に連絡をしたところ、「融資を受けたいのであれば、保証金を支払ってほしい」と言われ、保 …

« 1 34 35 36 41 »

アーカイブ

カテゴリー

今月の投稿

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.